2011年11月16日
肌寒い
近ごろ
自転車に乗っていて
風が冷たくなってきたなと
感じるようになりました

先週
髪をバッサリ
スッキリしたのはいいのですが・・・
寒いです

切ったって
何も影響ないと思っていたのですが
頭が寒くて寒くて
帽子を被らないと
すぐに頭が寒さでやられてしまいます

でも
すごく軽くなったので
髪型自体は
気に入っています

もう
髪は伸ばせないです
自転車に乗っていて
風が冷たくなってきたなと
感じるようになりました

先週
髪をバッサリ

スッキリしたのはいいのですが・・・
寒いです

切ったって
何も影響ないと思っていたのですが
頭が寒くて寒くて
帽子を被らないと
すぐに頭が寒さでやられてしまいます


でも
すごく軽くなったので
髪型自体は
気に入っています


もう
髪は伸ばせないです

Posted by Slow at
20:40
│Comments(0)
2011年11月15日
次の試験
昨日から
Webクリエイター試験の上級
の勉強を始めています

いや~
・・・
難しいです
ややこしいです

パソコンの機能を使って
クリック一つでどうにかできるものではなく
自分自身で打ち込んで
作り上げていくので
一文字でも打ち間違えてしまうと
全然反応してくれなかったり
まったく違うことが起こったり・・・

打ち間違えてしまったときが厄介で
どこを間違えたのか探さなきゃいけなくなるので
本当にしんどいです・・・

一つの問題に
こんなに時間がかかるとは
思いませんでした

たぶん
この一週間は
問題を理解するのに
かなりの時間がかかると思います

根気強くやっていきます
Webクリエイター試験の上級
の勉強を始めています

いや~
・・・
難しいです
ややこしいです

パソコンの機能を使って
クリック一つでどうにかできるものではなく
自分自身で打ち込んで
作り上げていくので
一文字でも打ち間違えてしまうと
全然反応してくれなかったり
まったく違うことが起こったり・・・

打ち間違えてしまったときが厄介で
どこを間違えたのか探さなきゃいけなくなるので
本当にしんどいです・・・


一つの問題に
こんなに時間がかかるとは
思いませんでした


たぶん
この一週間は
問題を理解するのに
かなりの時間がかかると思います

根気強くやっていきます


Posted by Slow at
20:04
│Comments(0)
2011年11月14日
かぜ・・・
気をつけていたのに・・・
風邪を引いてしまいました

今年は一回
風邪にかかってしまったので
もうかかりたくないと
思っていたのに

でも・・・
家の中に風邪を引いている人がいると
かかってしまう

家族の3人が今
風邪を引いていて
初期症状が出始めた私を含めると
4人になってしまいます

また今回の風邪は
おなかにも来るらしく
みんなで
トイレの争奪戦が行われています

いつも
おなかのほうはよわいですが・・・

みなさんも
風邪には気をつけてください
風邪を引いてしまいました

今年は一回
風邪にかかってしまったので
もうかかりたくないと
思っていたのに


でも・・・
家の中に風邪を引いている人がいると
かかってしまう

家族の3人が今
風邪を引いていて
初期症状が出始めた私を含めると
4人になってしまいます

また今回の風邪は
おなかにも来るらしく
みんなで
トイレの争奪戦が行われています

いつも
おなかのほうはよわいですが・・・

みなさんも
風邪には気をつけてください

Posted by Slow at
20:40
│Comments(0)
2011年11月11日
週末
今日は
金曜日
待ちに待った週末

休みが欲しい
という訳ではないけど
週末になると
なんとなく嬉しい~

片付けないといけないものが
なにかと溢れているので
週末の2日間は
それをちゃっちゃと片付けます

来週は
ゆっくり休みたい・・・



待ちに待った週末

休みが欲しい
という訳ではないけど
週末になると
なんとなく嬉しい~


片付けないといけないものが
なにかと溢れているので
週末の2日間は
それをちゃっちゃと片付けます


来週は
ゆっくり休みたい・・・

Posted by Slow at
20:30
│Comments(0)
2011年11月10日
目が・・・
ようやく
ホームページビルダーの
やり方が分かってきました

作るのは
楽しいです

・・・が
集中するあまり
目が乾燥してしまって・・・
ショボショボして
瞬きする度に目が痛い

昨日から
母にすすめられて
テレビでやっていたという
マッサージをしています

効果が出るか
今から楽しみです

今まで
目を労わってあげられなかったので
これからは
目を休ませてあげるよう
気をつけて頑張っていきます

パソコンの
長時間のやりすぎは
気をつけます

ホームページビルダーの
やり方が分かってきました

作るのは
楽しいです

・・・が
集中するあまり
目が乾燥してしまって・・・
ショボショボして
瞬きする度に目が痛い


昨日から
母にすすめられて
テレビでやっていたという
マッサージをしています

効果が出るか
今から楽しみです

今まで
目を労わってあげられなかったので
これからは
目を休ませてあげるよう
気をつけて頑張っていきます

パソコンの
長時間のやりすぎは
気をつけます

Posted by Slow at
20:40
│Comments(0)
2011年11月09日
学校終了
ホームページ作成ソフト
「ホームページ・ビルダー」に
触れ始めて
一週間が過ぎました・・・

慣れない操作に
戸惑いながらも
なんとか
さわれるようになりました

作成ソフトと同時に
メモ帳に自ら打ち込んで
作成することができる
XHTMLとCSSについても勉強していますが
これがなかなか厄介で・・・

一つでも打ち間違えてしまうと
全く反応しない・・・

毎日
帰るころには
何も考えられなくなるくらい
頭がぼ~っとしています

今日も
ふらふら家に帰ります・・・

「ホームページ・ビルダー」に
触れ始めて
一週間が過ぎました・・・

慣れない操作に
戸惑いながらも
なんとか
さわれるようになりました


作成ソフトと同時に
メモ帳に自ら打ち込んで
作成することができる
XHTMLとCSSについても勉強していますが
これがなかなか厄介で・・・


一つでも打ち間違えてしまうと
全く反応しない・・・


毎日
帰るころには
何も考えられなくなるくらい
頭がぼ~っとしています

今日も
ふらふら家に帰ります・・・

Posted by Slow at
20:40
│Comments(0)
2011年11月08日
2011年10月12日
明日は
先月の28(水)から
サーティファイWord一級
の勉強を本格的に始めました

初めはわからないことが多く
本当に苦しかった・・・

でも一週間が過ぎたあたりから
スラスラと内容が頭に入ってきて
練習問題や模擬問題を解くのが
楽しくなってきました

数を十分にこなせてなくて
まだまだ
不安要素がたっくさんありますが
明日がなんと
試験当日

今まで勉強してきたことが
無駄にならないように
私の2週間の集大成を
明日の試験に注ぎたいと思います
がんばります
サーティファイWord一級
の勉強を本格的に始めました

初めはわからないことが多く
本当に苦しかった・・・


でも一週間が過ぎたあたりから
スラスラと内容が頭に入ってきて
練習問題や模擬問題を解くのが
楽しくなってきました


数を十分にこなせてなくて
まだまだ

不安要素がたっくさんありますが
明日がなんと



今まで勉強してきたことが
無駄にならないように
私の2週間の集大成を
明日の試験に注ぎたいと思います

Posted by Slow at
18:35
│Comments(2)
2011年09月29日
授業
今日から
「Word」の授業開始

基礎はある程度
分かっていたつもりですが・・・
今まで
使ったことのない機能が続々と出てきて・・・


「Word」の授業開始


基礎はある程度
分かっていたつもりですが・・・
今まで
使ったことのない機能が続々と出てきて・・・


もっともっと
勉強しなきゃいけないなと
実感しました・・・

今週中には
習得します

Posted by Slow at
18:32
│Comments(0)
2011年09月28日
講義終了
今日の講師は


月曜日に
職業人講話をしていただいた
紺野昌彦さんでした


今回の講義内容は
●Facebook
●twitter
●youtube
●mixi
●Google+
といったソーシャルメディアが
マーケットを大きく動かしていく・・・
という内容の濃いもので
様々なことを考えさせられる内容でした。
※ちなみにソーシャルメディアとは
インターネットの技術を用いた
「人と人とを繋ぐコミュニケーションツール」
という事らしいです

何気なく触れていたツールですが
使い方を工夫することによって
多様な可能性を秘めているソーシャルメディア
もっと
追求してみたいです

Posted by Slow at
21:03
│Comments(0)
2011年09月28日
回復
2日程前から
急に悪化した肩こり・・・
昨日のマッサージのかいあり
少しばかり
軽くなりました
コメントでアドバイスも頂き
感謝感激です
本当にありがとうございました。
これからパソコンの授業が始まります。
肩こりが悪化しないように
気をつけながら頑張ります
急に悪化した肩こり・・・
昨日のマッサージのかいあり
少しばかり
軽くなりました

コメントでアドバイスも頂き
感謝感激です

本当にありがとうございました。
これからパソコンの授業が始まります。
肩こりが悪化しないように
気をつけながら頑張ります

Posted by Slow at
15:23
│Comments(0)
2011年09月27日
昨日から
昨日の夜から
肩こりがひどくて
同じ体勢でいられない・・・

正確には
左肩の肩甲骨あたりが
ものすごく痛いっ
帰るときに
デオデオにでも寄って
マッサージチェアを
使わせていただこうと思います
肩こりがひどくて
同じ体勢でいられない・・・


正確には
左肩の肩甲骨あたりが
ものすごく痛いっ

帰るときに
デオデオにでも寄って
マッサージチェアを
使わせていただこうと思います

Posted by Slow at
18:23
│Comments(1)
2011年09月26日
充実
今日は学校で
[職業人講話]が行われました。
前半と後半に分かれ
異なる2つの職業について
お話していただきました。
前半は...紺野昌彦さん
[経済コンサルタント]について
紺野さんの話術にハマりながら
楽しく聴かせていただきました。
経済の楽しさ.奥深さ
今まで全く興味が無かったのですが
講話が終わって早速
本屋に駆け込んでしまいました(^-^;
後半は...大嶺秀史さん
[デザイン]について
デザインと一言でいっても
様々な分野が存在しており
大変な仕事だなと言うことを
実感しました。
デザインを考える上での必要な概念
までも教えていただきました。
今日は内容の濃い話を聞くことができ
本当に充実した一日を
過ごすことができました。
たった数時間
話を聞いただけですが
頭が良くなった気がします(^^)
[職業人講話]が行われました。
前半と後半に分かれ
異なる2つの職業について
お話していただきました。
前半は...紺野昌彦さん
[経済コンサルタント]について
紺野さんの話術にハマりながら
楽しく聴かせていただきました。
経済の楽しさ.奥深さ
今まで全く興味が無かったのですが
講話が終わって早速
本屋に駆け込んでしまいました(^-^;
後半は...大嶺秀史さん
[デザイン]について
デザインと一言でいっても
様々な分野が存在しており
大変な仕事だなと言うことを
実感しました。
デザインを考える上での必要な概念
までも教えていただきました。
今日は内容の濃い話を聞くことができ
本当に充実した一日を
過ごすことができました。
たった数時間
話を聞いただけですが
頭が良くなった気がします(^^)
Posted by Slow at
23:28
│Comments(0)
2011年09月23日
ショッピング
今日はお母様と一緒に
買い物に出掛けました。
久しぶりの遠出
お母様のテンションも
うなぎ登り(^o^)/
泡瀬のマンガ倉庫で
ステキな食器セットを購入
お母様
顔が満足げ(^.^)

そのまま具志川のジャスコで
前々から気になっていた
洋服を購入
とっても楽しそうだったなぁ~
これからたまには
一緒に買い物に行こうp(^^)q
買い物に出掛けました。
久しぶりの遠出
お母様のテンションも
うなぎ登り(^o^)/
泡瀬のマンガ倉庫で
ステキな食器セットを購入
お母様
顔が満足げ(^.^)

そのまま具志川のジャスコで
前々から気になっていた
洋服を購入
とっても楽しそうだったなぁ~
これからたまには
一緒に買い物に行こうp(^^)q
Posted by Slow at
21:21
│Comments(0)
2011年09月22日
う~ん・・・
昨日から
FacebookとTwitterを
始めています。
覚えてしまえば
楽なのかもしれませんが・・・
思うようにできません
う~ん・・・
もっと勉強します!!
FacebookとTwitterを
始めています。
覚えてしまえば
楽なのかもしれませんが・・・

う~ん・・・

もっと勉強します!!
Posted by Slow at
17:01
│Comments(2)
2011年09月21日
久々・・・
体調を崩してしまい
少しの間
休みをとっていました・・・
久しぶりにパソコンに触れてみると
思うように動いてくれない・・・
これからは
体調管理もばっちり
毎日ブログのほう
更新していきたいと思います
よろしくお願いします
少しの間
休みをとっていました・・・
久しぶりにパソコンに触れてみると
思うように動いてくれない・・・

これからは
体調管理もばっちり

毎日ブログのほう
更新していきたいと思います



Posted by Slow at
16:27
│Comments(1)
2011年09月16日
初ブログ
今年からパソコンを習い始め
なんにも出来なかった私ですが
ブログを始めました
まだまだ未熟者
なので
どうかアドバイスをください
なんにも出来なかった私ですが
ブログを始めました
まだまだ未熟者

どうかアドバイスをください
Posted by Slow at
19:42
│Comments(0)